今、気になる大阪のクリエイティブストーリー。
下町の長屋にひそむ、ゆるくつながる「製活」の場。
昭和な風情の長屋が連なる界隈の一角。引き戸を開けると広い土間があり、左には革漉き機や革用ミシン、手づくりの靴を支える職人の道具が整然と並ぶ。奥には染色の工房。織機を使ってストールをつくったり、作業場で生地を染めていたり。こちらは多様なものづくりのバックグラウンドをもつメンバーが場を共有し、刺激を...
続きを読む »「場」と「時間」をシェアする、新スタイルのクリエイティブ拠点
仕事の基地や拠点になる場に。そんな思いが名前に込められた「シゴトバBASE北堀江」は、地下鉄鶴見緑地線「西大橋駅」から徒歩1分、四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩5分というアクセス至便な場所にある。ここは、さまざまなビジネスに勤しむ人の期待に応えるシェアオフィス&コワーキングスペース。人が育つ環境と機会を用...
続きを読む »クリエイター達の遊び心から生まれた“どこにもない”空間
アートディレクターでありながらバンドをプロデュースしたり、フォトグラファーが本を書いたり、今や「職業」や「肩書き」はその人を表すほんの一部にしか過ぎない。とくにモノづくりを軸に活動するクリエイターにおいて、その傾向は顕著だろう。 「新大阪スタジオ(SOS)」の代表、山本航さんもそんなひとり。商業施設...
続きを読む »